■えづりこ古墳まつり
□ 平成21年9月22日(火)午後6時から『夢灯り』と『ミニコンサート』がおこなわれました
▽  民謡教室の皆さんが、地元の民謡を披露してくれました  司会は3区の公民館長安倍けんこさんです


□ 9月23日(水)午前11時から『えづりこ古墳まつり』がカムイ・ヘチリコホでおこなわれました

▽ 野焼きまつりの皆さんです

▽ 手前が販売コーナー 次が婦団連の皆さんです

▽ カムイ鍋の皆さんです

▽ 露店が並んで、おまつり気分が高まりますね

▽ あいにくの雨もようになってきました 来賓席にテントが設置されました

▽ 主催者席にもテントです

▽ 左が音響の瀬川電器さんテント 右手前が芸能受付テント 奥が来賓受付テントです

▽ オープニングは6区の古墳太鼓です 舞台に6区のテントが設置されました

▽ 大人に混じって、中学生の小岩優里瑛さんと高橋瑞希さんががんばってくれています  『ごくろうさん会』はこちら

▽ 来賓の方々です

▽ 主催者の皆さんです

▽ ろうそくに点火するのは高橋英光さん

▽ 新平神楽のみなさんです



□ 芸能公演は雨のため江釣子地区交流センターに会場変更なりました
▽ 6区からは9班の高橋多佳子さんらで『ドンマイ体操』を披露して会場を沸かせてくれました

▽ ほぼ満員のお客様です

▽ 体操が佳境にはいってますね

▽ 元気がいいこと一番です

▽ 今回のポスターです

