■古墳太鼓中学生指導20周年記念行事
□ 平成21年10月11日(日)13時から公民館で『中学生指導20周年記念』行事が行われました
▽ 中学生のみなさんの演奏からスタートです
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
▽ 地区のみなさんが聴きにきてくれています
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
▽ 公民館いっぱいに勇壮な音がこだましています
.jpg)
▽ 打ち手が保存会のメンバーにかわりました
.jpg)
▽ 英光さん 夜勤あけで20何時間眠っていません バチが飛んじゃいました
   心配して小太鼓のみなさんが振り返っています  義一さんは思わず笑ってしまいました
.jpg)
▽ 持ち直して いい音が続きます
.jpg)
.jpg)
▽ さぁ お待ちかねの乾杯が済み おいしい時間帯にはいりました
.jpg)
▽ ごちそうがいっぱいですね
.jpg)
.jpg)
▽ 「顔あげてよ」 「いやーーんです」
.jpg)
.jpg)
▽ テレビでは昔の演奏をビデオで映しています みんなみながら飲んでます
.jpg)
▽ 賞状を手に記念撮影です
.jpg)
▽ このほかにもいただいた賞状は山ほどあるんですが 今日はこのくらい披露します
.jpg)
▽ さぁさっ もっとのみましょう
.jpg)
▽ 話が尽きません
.jpg)
▽ 昔の写真 なつかしいです
.jpg)
▽ 純さんと小山さん きっといい話してるんでしょうね
.jpg)
▽ 4人はこれまた楽しそうですね  そろそろお開きが近づいてきたみたいです
.jpg)
☆中学生「古墳太鼓」披露発表演奏会(平成2年8月)のもようです⇒⇒
▽ これが今回の案内文でした
