■中学生練習風景
□平成21年7月10日の練習風景です
▽3年生6人全員が大太鼓を受け持ちます
.jpg)
▽2年生と1年生は小太鼓
.jpg)
▽でも2年生と1年生では実力に大きな差が・・・・ 1年先輩の重みはやっぱりちがうね
.jpg)
▽八重樫重昭さん 1年生の個別指導
.jpg)
▽古墳太鼓保存会会長の小山隆利さんの厳しい視線・・・
.jpg)
▽おっ そろってきたかな?
.jpg)
▽その調子
.jpg)
▽さあ 今度は保存会の大人たちが中学生に太鼓の真髄をきかせましょう
.jpg)
▽さあ いいかな
.jpg)
▽ああ いいよ
.jpg)
▽楽しみだけど 怖いな・・・
.jpg)
▽はじまるよ・・・
.jpg)
▽ドン ドン ドン
.jpg)
▽おっ すげぇ!
.jpg)
▽やっぱ ほんものだ!
.jpg)
▽大人「どうだ!」 子ども「いい!」
.jpg)
▽重昭さん『ちゃんと 聴いてろよ』
.jpg)
▽ドーンドーーン トトトトトーン
.jpg)
▽迫力満点!
.jpg)
やっぱり このあとの子ども達の練習が、すごく気持ちが入り 私(自治会長)は感動しましたよ